キャンプサイト作りのその後
Life Time の小屋を建て、外部の水道工事をしているところまでは以前の記事に書きましたが、今回はその続き。 小屋の固定 小屋を建ててすぐに、強風でずれてしまった経緯があり、今回は小屋の固[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
Life Time の小屋を建て、外部の水道工事をしているところまでは以前の記事に書きましたが、今回はその続き。 小屋の固定 小屋を建ててすぐに、強風でずれてしまった経緯があり、今回は小屋の固[…]
もっと読むわがや電力 2年半ほど前に百島に導入した「わがや電力」 先日中古ソーラーパネルを10枚以上入手したので、横浜滞在中にもわがや電力を使えるように、実家の部屋にも導入することにしました。 とりあえずは試験運用ということで[…]
もっと読むLIFETIME 前回の投稿でライフタイムの小屋の組み立て動画を紹介しましたが、撮影していたカメラの電池切れで最後まで動画がなく(汗)組み立て方もわからないようなダラダラ動画になってしまったので、今回の記事で組み立て方や[…]
もっと読む土地の整地までは前回の記事で書きましたが、今回は組み立ての様子です。 組み立てに必要な工具 付属のビスがインチサイズなので、インチの工具があたほうがベストですが、取扱説明書に記載があるように、ミリサイズの工具でも代用可能[…]
もっと読むサンセットテラス百島がなくなり3ヶ月。 急いで代替え地を購入し、自身で登記。なかなか進まず、ようやく8月に登記が完了。 購入したのは更地で、水道もひかれていない土地。 縦長の土地なので、ちょっとレイアウトを考えなくてはな[…]
もっと読むここ数ヶ月パソコンの調子が良くない。 初期化するのが面倒で、あの手この手で対策してきたけれど、不具合がが残ってしまう。 ファイル検索しても、あるはずのファイルがヒットしない。 フォルダを開いて探せばそこにはファイルは[…]
もっと読む