1週間は一瞬 台風18号が通過した月曜日に百島に戻って1週間の滞在でした。 カヤック体験のドタキャンなどもありましたが、今回も慌ただしい百島での生活となりました。 設置して一年近く経ちましたが、実験も進まないままになって[…]
もっと読む月: 2017年9月

百島みんなの家
先日開所したばかりの、尾道市役所百島支所「百島みんなの家」 フリースペースがあり、どなたでも利用する事が出来ます。 今までは休憩スポットが無かった百島ですが、これからはこちらで休む事が出来ます。 伊東豊雄氏設計の施設で休[…]
もっと読む
バスのドライブレコーダー点検作業
横浜と百島のデュアルライフももうじき1年 昨年9月末で百島診療所を退職してもうじき1年。 1年があっという間。 自由になって忙しくなった(笑) 関東では移動距離も長[…]
もっと読むついにメガネのお世話に
ついに老眼鏡デビュー ここ半年程前から、急激に老眼が進行。 今日は仕事でモニターの小さい文字を読まなくてはならず、ついに眼鏡を購入しました。 眼鏡をかけると遠くがぼやけ、かけないと近くがぼやけ。(汗) 慣れなくて頭がクラ[…]
もっと読む百島支所開所
尾道市役所百島支所・百島簡易郵便局の庁舎が本日より営業を開所します。 先程前を通りかかった時には開所式の準備をしていました。 普段、島内でスーツ姿の人を見かけないので、なんだか新鮮な感じがしました。 6年前の百島診療所の[…]
もっと読む台風18号通過して
各地で大きな被害の出た、台風18号。 百島でキャンプの予定だったグループも来島できず。 カヤックの予約をしていた方も延期。 そんな中、どのタイミングで百島に向かうか悩んでいましたが、本日のカヤック体験のお客様が延期を希望[…]
もっと読む
百島支所も新しくなり、そして百島にパン屋さんが!!
移住 昨年東京から百島に移住した杭田さんご夫妻。 日経トレンディネット「看護師からパン屋さんへ。離島での新しい挑戦」 パン屋さん開業 離島百島でパン屋さんを始めるべく、準備を進めていましたが、 今月より営業開始です!! […]
もっと読む
いよいよ今月から稼働する百島支所
先日の投稿で完成のお知らせをした、尾道市役所百島支所。 9月19日から本格稼働です。 9日(土曜日)には内覧会が行われます。 時間は13:00~15:00 当日は尾[…]
もっと読む