百島での釣り 僕が百島に移住してもうじき11年が経とうとしています。 横浜に住んでいたときには、小学生時代から20歳ころまでは頻繁に釣りをしていました。その後モトクロスにのめり込んだために、あまり釣りには行かなくなってし[…]
もっと読む
瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
百島での釣り 僕が百島に移住してもうじき11年が経とうとしています。 横浜に住んでいたときには、小学生時代から20歳ころまでは頻繁に釣りをしていました。その後モトクロスにのめり込んだために、あまり釣りには行かなくなってし[…]
もっと読むキャンプサイト 先月、島の方の親戚の方にデイ利用いただきましたが、今回はキャンプサイト初のテント利用1泊のお客様! シャワーユニットは完成しましたが、まだ電気もガスもない状態にも関わらずキャンプ利用していただきました! […]
もっと読む散歩 百島でのキャリとの散歩の定番コースは、泊港。 泊港は、福田港から見るとちょうど島の反対側くらい。南端のだんご岩の少し手前になります。 アキとは日々違うところに散歩に行っていたのですが、最近は道路の手入れをする方[…]
もっと読む移住して9年 2011年3月に移住して早9年が経った。 5年間の百島診療所勤務の後、2016年10月に退職してから4年が経過しようとしている。 移住するときには退職してからも百島に住み続けるとは思ってもいなかったが、出稼[…]
もっと読むこのところ福田港にセイゴの群れが来ているとのことで、久しぶりにセイゴ釣り。 セイゴとはスズキの小さいものの事だけれど、しまの人はけっこう大きな物までセイゴという。 今回来ている群は30~40cmくらい。 ハネ(関東ではフ[…]
もっと読む8月に我が家にやってきたキャリ。 横浜の実家に滞在している時間のほうが長いけれど、百島の家にもだいぶなれてきました。 10月にはカヤックも体験 今回で3回目の百島滞在。今回は一緒に釣りをしました。 メタルジグで釣れたのは[…]
もっと読む百島迷釣会釣り大会 年に2回行われている、百島迷釣会。本当は昨年の11月にタチウオの釣り大会になる予定だったのですが、諸事情により延期。2019年ですが、2018年の釣り大会かな? タチウオの釣果も悪いのでメバル釣りに・[…]
もっと読む迷釣会釣り大会 百島には迷う釣会という釣りクラブがあります。 24日は迷釣会の釣り大会でした。 毎年この時期はキス釣りなのですが、今回はアコウ(キジハタ) 釣果はというと・・・ 開始してすぐに調子よく2匹! その後は全く[…]
もっと読む4月は前半にも百島に戻りましたが、24日から2度目の百島です。 今回は診療所の仕事がメイン。 1年半ぶりの診療所の事務でした。 先月開所した佐木島診療所にも行って来ました。 船での移動。 夕陽に染まる海を見ながらの帰路で[…]
もっと読む百島迷釣会 百島には「迷釣会」という釣りクラブがあり、年2回の釣り大会があります。1回目はキスつり。2回目はタチウオ。 11月26日は、タチウオ釣り大会でした。毎年の事ですが、前日の土曜日は大漁のようなのですが、釣り大会[…]
もっと読む