コンテンツへスキップ

離島暮らしのブログ

瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し

  • ホーム
  • 島暮らし
    • 釣り
    • カヤック
    • DIY
    • イベント・行事
    • 島での出来事
  • 仕事・作業
    • パソコン
  • 百島Net
  • プロフィール
  • 過去記事
  • お問い合わせ
離島暮らしのブログ

カテゴリー: 仕事・作業

ハイブリッドインバーター設置作業

2022年4月10日 m.urushibara DIY, 仕事・作業

ハイブリッドインバーターへの交換作業 我が家では、わがや電力の導入に始まり、マジ電力、そして現在ではハイブリッドインバーターの稼働と、年々グレードアップしていて、晴れた日の日中の電力は賄えている形になっています。 百島島[…]

もっと読む

撮影機材

2022年4月3日 m.urushibara DIY, 仕事・作業, 島暮らし

You Tube You Tubeには、このブログを始めるよりも以前から動画投稿していました。 デジカメやiPhoneを手持ちで撮影し、簡単に不要部分をカットして編集するだけのものです。 照明やマイクも無し・・・アップす[…]

もっと読む

ノートパソコン入れ替え

2022年1月30日 m.urushibara パソコン, 仕事・作業, 島暮らし

  多拠点生活 5年半ほど前から、百島と横浜の2拠点生活を始めていています。2拠点とは言っても、行動範囲は更に広く、横浜滞在時には関東一円で仕事をしていますし、百島滞在時にも広島県内で仕事していいます。そんなわ[…]

もっと読む

百島でレンタルするためのスクーターを購入しました

2022年1月30日 m.urushibara 仕事・作業, 島での出来事, 島暮らし

太陽光発電 数年前に「わがや電力」を読んで始めた太陽光発電。 最初は小さなソーラーパネルで始めた「わがや電力」(12V回路) 徐々に発電量を増やして24Vの「マジ電力」へ。 現在ではソーラーパネルを7枚使用し、ハイブリッ[…]

もっと読む

溶解炉作成

2022年1月12日 m.urushibara DIY, 仕事・作業, 島暮らし

インゴットを作るための溶解炉を作ってみました       材料 使用したのは七輪とペール缶。   ペール缶は自動車修理工場で頂いてきました。 その他には、単管パイプ・耐火モルタル […]

もっと読む

八朔収穫

2022年1月10日 m.urushibara 仕事・作業, 島での出来事, 島暮らし

百島の柑橘 瀬戸内海、特に百島の周辺の島々では柑橘の栽培が盛んです。 瀬戸田レモンなどは特に有名なので、聞き覚えの在る方も多いのではないかと思います。 ここ百島も以前は柑橘の栽培が盛んでした。 しかし現在ではほとんどが耕[…]

もっと読む

バス乗務

2021年12月26日 m.urushibara 仕事・作業, 島での出来事, 島暮らし

ももしま号 百島島内は「ももしま号」という乗り合いバスが運行しています。 尾道市の有償運送車両です。 福田地区を循環する福田ルートと、泊地区までの往復をする2ルートの運行です。 6:08の始発から、17:19福田港着の終[…]

もっと読む

SRNEハイブリッドインバーター

2021年11月6日 m.urushibara DIY, 仕事・作業, 島暮らし

インバーターとは? 通常のインバーターは、バッテリーの直流電流を交流電流に変換する機械になります。 リンク   以前は、車(キャンピングカーなど)で、12Vのバッテリーから家電品を使うために交流100Vに変換す[…]

もっと読む

道路清掃

2021年10月7日 m.urushibara イベント・行事, 仕事・作業, 島での出来事

9月26日(日)に百島西側の道路清掃をしました。     島の西側の道路は以前は泊地区の住民で定期的に清掃を行なっていましたが、高齢化に伴い、清掃がおこなわれなくなっていました。   西側の道路は数年前の崖崩れで、2年ほ[…]

もっと読む

シャワーユニット工事

2021年9月23日 m.urushibara 仕事・作業, 島暮らし, 未分類

島内での作業 シャワーユニット組み立て 島内では依然様々な作業をしていますが、シャワーユニットの組立作業などもしています。 こちらは神戸から移住されたご家族が建設中の「アイランドキャンプ百島」の管理棟。 その管理棟の中に[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 11 次の記事»

広告




最近の投稿

  • 通信費の見直し
  • ハイブリッドインバーター設置作業
  • 撮影機材
  • 食べチョク
  • インバーターの不具合

Facebook

Facebook Pagelike Widget

twitter

Tweets by momoshima_net

最近のコメント

  • SRNEハイブリッドインバーターのファームウエアアップデート に aoimido より
  • SRNEハイブリッドインバーターのファームウエアアップデート に m.urushibara より
  • SRNEハイブリッドインバーターのファームウエアアップデート に aoimido より
  • インバーターの不具合 に ハイブリッドインバーター設置作業 – 離島暮らしのブログ より
  • SRNEハイブリッドインバーターのファームウエアアップデート に hori kouki より

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2015年6月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月

カテゴリー

  • DIY
  • イベント・行事
  • カヤック
  • バイク
  • パソコン
  • 仕事・作業
  • 土曜市
  • 島での出来事
  • 島暮らし
  • 未分類
  • 過去記事
  • 釣り

Follow Us

Facebooktwitterrssyoutubeinstagram
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.