リン酸鉄リチウムイオンバッテリーをセルで購入
LiFePO4 実家の太陽光発電システムにはリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを導入していますが、https://ritoulife.com/solar-upgrade/百島の自宅ではディープサイクルバッテリーでした。 6[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
LiFePO4 実家の太陽光発電システムにはリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを導入していますが、https://ritoulife.com/solar-upgrade/百島の自宅ではディープサイクルバッテリーでした。 6[…]
もっと読む
ハイブリッドインバーターのその後 輸入して動作テストも終了し、ハイブリッドインバーターは本設しました。 太陽光パネルも増設し、9枚のパネルを設置。すべて中古の太陽光パネルです。 1枚は「わがや電力」として、12v回路で直[…]
もっと読む
前回は見事に人柱が折れた感じでしたが この動画のところまではいい感じだったのですが・・・ まさかの不具合!? 1年補償ということで、安心して購入したのですが、返金も交換も全く受け入れてもらえず、仕方なく諦め[…]
もっと読む
これはいい!!って思ったハイブリッドインバーターだったが・・・ バッテリー容量を大きくすると高額に 自家発電でバッテリーにためた電力をインバーターで100vにして使用している方も多いのではないかと思いますが、バッテリー容[…]
もっと読む
ハイブリッドインバーターを輸入してみました うちでは太陽光発電の電力はすべて自家使用で売電はしていませんが、最近では売電価格が下がり、蓄電池を導入される方も増えてきているようです。自宅に蓄電池を設置するのに伴い、蓄電池と[…]
もっと読む
実家の太陽個発電システムもアップグレード 百島の太陽光発電システム(マジ電力)も、少しずつソーラーパネルを増やし、便利な機器を導入しながらアップグレードしていますが、今回は実家の太陽光発電システムも大幅に変更しました。 […]
もっと読む
百島の家のパネルをアップグレード 以前に百島の住まいのソーラーパネルを交換した話を投稿していますが、百島の家では庭にこのように三菱の250wのパネルを2直2並で接続して、24v運用で約1kw分のパネルを1回路。 もうひと[…]
もっと読む