土地の整地
入手した土地は、この物件が分譲された数十年前よりずっと更地のままだったところ。 今回草刈りをした直後。長年更地だったことで、販売当時は平らだったと思われる土地も草が生え続け、イノシシが掘り起こしたり、雨で土が流れたりでか[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
サンセットテラス百島がなくなり3ヶ月。 急いで代替え地を購入し、自身で登記。なかなか進まず、ようやく8月に登記が完了。 購入したのは更地で、水道もひかれていない土地。 縦長の土地なので、ちょっとレイアウトを考えなくてはな[…]
もっと読むここ数ヶ月パソコンの調子が良くない。 初期化するのが面倒で、あの手この手で対策してきたけれど、不具合がが残ってしまう。 ファイル検索しても、あるはずのファイルがヒットしない。 フォルダを開いて探せばそこにはファイルは[…]
もっと読む7月に始まったパソコンのブルースクリーン起動デイスクにしているSSDは2月に交換したばかりのもの。まずは何がいけないのかハードウェアのチェックから開始。SSDチェックし、メモリチェック。どちらも問題はなさそう。しかし使用[…]
もっと読むわがや電力 2年前にテンダーさんの著書を読み、導入してみた「わがや電力」 一応、正弦波のインバーターではあるけれど、中国製なのでデスクトップパソコンの使用は控えていましたが、本日電気メーター取替工事で一時停電になるため、[…]
もっと読むわがや電力のその後 3日前に導入したインバーター 災害時などにも対応できるようにと、ソーラーで発電した12v電力を使って冷蔵庫を稼働させて3日。 導入した日を除き天候不良でほとんど発電しない状態でしたが、とりあえずは3昼[…]
もっと読むソーラー発電 わがや電力 しばらく進んでいなかった「わがや電力」 インバーターが高額なので少し躊躇していましたが、思いきって導入しました。 Amazonで購入し、2日後に到着。 購入したのはこちら 価格としては安い中国品[…]
もっと読む