溶解炉作成

インゴットを作るための溶解炉を作ってみました

 

 

 

材料

使用したのは七輪とペール缶。

 

ペール缶は自動車修理工場で頂いてきました。

その他には、単管パイプ・耐火モルタル

 

工具

サンダーとインパクトどtライバー。

今回はインパクトドライバーを使用しましたが、ドリルドライバーのほうが適しています。

この他ドリルやホルソー、板金バサミ、バケツ・しゃべるなどを使用しました。

 

You Tube

制作中の動画をYou Tubeにアップしました。

長い動画なので、早送りや倍速再生などで御覧ください。

 

Facebooktwitter

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.