2年前に、テンダーさんの著書を読んで始めた「わがや電力」。
少しづついろんなことを試しながらやってきました。
5月にはバッテリー電力で冷蔵庫を稼働させて大失敗したり・・・
この夏は、何度かエアコンを動かしてみたけれど、古いバッテリーでは蓄電不足だったり・・・
でも照明などの少電力のものには問題なく使えるので、今回は更に照明を増やしてみました。
いままでの、事務スペースに使っている部屋の照明とPCモニターやアンプなどと、隣のキッチンの照明に加え、本日トイレと洗面所の照明も増設しました。
![](https://ritoulife.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_4495.jpg)
![](https://ritoulife.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_4496.jpg)
わずか12V-5Wの小さいLED照明ですが、洗面所は2個、トイレには1個で十分すぎる明るさです。
これでだいたい日常的に使う部分の照明は取り付けがおわりました。
使用頻度の低い部屋があと2部屋あるので、残るはその2部屋と玄関の照明ですね。
来年の夏までには新しいバッテリーを導入して、なんとかエアコンを稼働させたいところです。
![Share on Facebook Facebook](https://ritoulife.com/wp-content/plugins/social-media-feather/synved-social/image/social/regular/96x96/facebook.png)
![Share on Twitter twitter](https://ritoulife.com/wp-content/plugins/social-media-feather/synved-social/image/social/regular/96x96/twitter.png)