日常

島での暮らし

今年はコロナの影響で、カヤックのお客さんは少なく、出稼ぎから戻って島に滞在しているときにも、島外に出て仕事をすることが多くなり、ますます島内にいる時間は減っている感じ(笑)。

消防団

普段は消防団の活動にもあまり参加出来ずにいるけれど、先日はたまたま島内にいるタイミングで声がかかり、消防団の放水訓練に参加してきました。

このところ移住者が増えたことで消防団員も増えたけれど、島外に出て仕事をしている人も多く、有事の際に島内に残っている団員だけで対処しなくてはならず、消防団員皆が消火についての知識が必要になります。

今回はポンプの動かし方やホースの接続、筒先の使い方などについて実際に放水を行いながら、繰り返し練習をしました。

キャリと散歩

カヤックのお客さんが減っているとはいえ、島内でもやることは多く、意外と忙しくしている。

唯一のんびり出来るのはキャリとの散歩の時間。
普段は留守番の多くなってしまうキャリ。
出稼ぎ中の横浜でも殆どは独りで留守番になってしまっている。
なので、島にいるときには出来る限り遊ぶ時間を取るようにしている。

横浜では散歩に行きたがらなかったり、散歩中に座り込んで動かなくなってしまったりするが、百島ではそのようなことはない。
キャリも島暮らしの方が楽しいのかな?

虫の少ない時期には山にも一緒に登るけれど、今の時期はダニも多いのでなるべく草の生えているところは避けて、海辺に行くようにしている。
日々の定番コースは堤防。

たまに砂浜といった感じ。

引き潮のタイミングが合えば干潟にでて自由にさせてあげています。

干潟で寝転がり、身体中砂だらけになって大変ですけれど・・・(汗)

 

草刈り

そして今の時期に度々やらなくてはならないのが草刈り。

刈っても刈ってもすぐに元通り(T_T)

製作途中のキャンプサイトも、防草シートは敷いたものの、風が吹くたびにめくれ上がってしまうので、半分ほどたたんでしまっていました。

再度防草シートを敷く前に2度ほど草刈り。

ようやく防草シートを敷き直しました。

 

そしてトイレ設置

昨年にこの小屋を建てて、毎月ほんの少しずつ作業を積み重ね、
(どこが変わったかわからないくらいゆっくりのペースで・・・)
ようやく今月トイレを組み立てました。

完成品を購入したのですが、百島までの配送は出来ず、常石港で受け取り、一度バラして車に積み込み百島に運搬。

キャンプサイトの構想から1年経ってしまいましたが、やっとトイレが出来ました。

 

 

電気とシャワーの導入にはもう少し時間がかかりますが、水道を引いて、トイレが出来たことで、仮オープンまで後少しです。

 

Facebooktwitter

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください