百島 お弓神事
1月11日、尾道市民族無形文化財に指定されている、百島八幡神社でのお弓神事がありました。 ことの始まりは、五百六十余年前の嘉吉元年(1441年)の戦乱で敗れた 赤松満祐の一族七人が、百島に遁れて住み着き、敵の追討襲撃[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
11月23日は、十文字山の登山道清掃でした。 朝方まで降っていた雨もやみ、なんとか天候にも恵まれました。 8:30に、百島活性の会のメンバーを筆頭にボランティアスタッフがいきいきサロンに集合。 それぞれが草刈機やのこぎり[…]
もっと読む昨年今年と計3回行った陶芸体験で作った作品の焼成が始まりました。 こちらは窯の中に陳列された作品。 お伺いしたときにはすでに作品は窯の中に入れられて、入り口は閉じられれていました。  […]
もっと読む