離島百島の尾道市役所百島支所の建設工事
着工が遅れた為、竣工が遅れていますが、着々と工事が進んでいます。 先月の末には外部足場が外されました。 建物の壁には島民の手型が! 内装の仕上げ工事まであと少しです。 完成が楽しみです。
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
着工が遅れた為、竣工が遅れていますが、着々と工事が進んでいます。 先月の末には外部足場が外されました。 建物の壁には島民の手型が! 内装の仕上げ工事まであと少しです。 完成が楽しみです。
もっと読む百島の釣りクラブ「百島迷釣会」 迷う?? 魚を釣ることよりも、釣りをすることを楽しむ釣りクラブです(笑) 年に2回釣り大会があります。 昨日は1回目。 魚種はシロギスです。 雨が降り、視界が悪い中の釣行。 釣果はポツリポ[…]
もっと読む本日は、尾道市政策企画課の主催する「若者チャレンジ講座2017」の第2回のプログラムで、 地元ゲストとして講師を勤めました。 若者チャレンジ講座第2回日程表 受講生・聴講生合わせて20名ほどの方が来島。 &[…]
もっと読む土曜日の朝に百島に帰り、すぐにカヤック体験。 参加してくれたのは双子の姉妹。 息ぴったりでスイスイと漕いでいました。 これからの季節はカヤックには良い時期です。 機会があれば是非挑戦してみて下さいね。 穏やかな瀬戸内海の[…]
もっと読む老朽化が進んでしまった尾道市役所百島支所。 現在、新庁舎の建設が進んでいます。
もっと読む昨日横浜から百島に戻り、本日は「やすらぎのつどい」に参加してきました。
もっと読む1月23日に百島を出発し、横浜へ。 いつもは8時間〜9時間程度で移動出来るのですが、この日は鈴鹿の山間部の雪の影響で渋滞があり時間がかかってしまいました。
もっと読む昨年までは、百島の情報発信は「百島Net」で行ってきましたが、掲載情報が増えてきたので、徐々に分けていきます。
もっと読む9月に始めた「わがや電力」。 たまたまネット上で見つけたテー庵さんの記事。 面白そだなと思って、テー庵さん著書の「わがや電力」を購入。 やはり面白そうなので、即実践。 わがやもソーラー発電しています。(笑) こんな事をし[…]
もっと読む