今回もタイトなスケジュールでの離島滞在
土曜日の朝に百島に帰り、すぐにカヤック体験。 参加してくれたのは双子の姉妹。 息ぴったりでスイスイと漕いでいました。 これからの季節はカヤックには良い時期です。 機会があれば是非挑戦してみて下さいね。 穏やかな瀬戸内海の[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
土曜日の朝に百島に帰り、すぐにカヤック体験。 参加してくれたのは双子の姉妹。 息ぴったりでスイスイと漕いでいました。 これからの季節はカヤックには良い時期です。 機会があれば是非挑戦してみて下さいね。 穏やかな瀬戸内海の[…]
もっと読む老朽化が進んでしまった尾道市役所百島支所。 現在、新庁舎の建設が進んでいます。
もっと読む昨日横浜から百島に戻り、本日は「やすらぎのつどい」に参加してきました。
もっと読む1月23日に百島を出発し、横浜へ。 いつもは8時間〜9時間程度で移動出来るのですが、この日は鈴鹿の山間部の雪の影響で渋滞があり時間がかかってしまいました。
もっと読む昨年までは、百島の情報発信は「百島Net」で行ってきましたが、掲載情報が増えてきたので、徐々に分けていきます。
もっと読む9月に始めた「わがや電力」。 たまたまネット上で見つけたテー庵さんの記事。 面白そだなと思って、テー庵さん著書の「わがや電力」を購入。 やはり面白そうなので、即実践。 わがやもソーラー発電しています。(笑) こんな事をし[…]
もっと読む先日アマゾンに発注したTURNSの残りの2冊(バックナンバー)が届きました。 「地方でお店を始めよう」というタイトルの6月号と、「海暮らし、島暮らし。」というタイトルの10月号。 別に移住を考えていない人でも、移住を考え[…]
もっと読む