百島迷釣会の釣り大会
百島の釣りクラブ「百島迷釣会」 迷う?? 魚を釣ることよりも、釣りをすることを楽しむ釣りクラブです(笑) 年に2回釣り大会があります。 昨日は1回目。 魚種はシロギスです。 雨が降り、視界が悪い中の釣行。 釣果はポツリポ[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
百島の釣りクラブ「百島迷釣会」 迷う?? 魚を釣ることよりも、釣りをすることを楽しむ釣りクラブです(笑) 年に2回釣り大会があります。 昨日は1回目。 魚種はシロギスです。 雨が降り、視界が悪い中の釣行。 釣果はポツリポ[…]
もっと読む本日は、尾道市政策企画課の主催する「若者チャレンジ講座2017」の第2回のプログラムで、 地元ゲストとして講師を勤めました。 若者チャレンジ講座第2回日程表 受講生・聴講生合わせて20名ほどの方が来島。 &[…]
もっと読む土曜日の朝に百島に帰り、すぐにカヤック体験。 参加してくれたのは双子の姉妹。 息ぴったりでスイスイと漕いでいました。 これからの季節はカヤックには良い時期です。 機会があれば是非挑戦してみて下さいね。 穏やかな瀬戸内海の[…]
もっと読む3月に少しだけ百島滞在。 クロス張り工事での柄の間の滞在でした。
もっと読む3週間ぶりに出稼ぎから百島に戻りました。
もっと読む老朽化が進んでしまった尾道市役所百島支所。 現在、新庁舎の建設が進んでいます。
もっと読む尾道市役所百島支所もだいぶ老朽化が進み、新しく支所の建設工事をしています。
もっと読む昨日横浜から百島に戻り、本日は「やすらぎのつどい」に参加してきました。
もっと読む昨日(2月11日)、波の浦窯で焼いた備前焼の窯出しをしました。 10日間焼き続け、火を止めさらに1週間徐々に温度が下がるのを待ち、ようやく窯出しになります。
もっと読むここ、離島百島に焼き物を作っている窯があります。 百島「波の浦窯」
もっと読む