たまたま見つけたTURNSという本
ここ百島で移住者を増やそうと、定住促進のサイトも立ち上げましたが、 なかなか島の情報をアピール出来ずにいます。 最近では地方に移住する人も多くなってきているようですが、移住を考えている人がどのような情報を欲しているのか・[…]
もっと読む瀬戸内海に浮かぶ、広島県尾道市の離島「百島」での暮し
ここ百島で移住者を増やそうと、定住促進のサイトも立ち上げましたが、 なかなか島の情報をアピール出来ずにいます。 最近では地方に移住する人も多くなってきているようですが、移住を考えている人がどのような情報を欲しているのか・[…]
もっと読む尾道市民族無形文化財 お弓神事。 赤松 満祐が嘉吉の変で足利義教を暗殺した後、難を逃れ百島に移り住み、 幕府の追い打ちに備えて稽古をしたのが始まりと伝えられている伝統行事です。 […]
もっと読む百島には波の浦窯という工房があり、備前焼の陶芸体験も出来るんですよ! 来年1月に焼成(窯に火を入れます)するので、お皿を作ろうと思い行って来ました。 百島に移住して来た人達も体験したいという事で、4人で思い思いの品を作り[…]
もっと読む昨日も二人の若者がカヤック体験に来てくれましたよ! ふたりとも広島県内在住で、以前から百島の事が気になっていたようです。 ネットで「百島」と検索し、百島Netのカヤック情報をみて申し込んでくれました。 前日[…]
もっと読む2014年に百島に移住した西野さん。 今年5月に挙式。 挙式の様子はこちら そして百島土曜市の開始。 出品者よりも買い物に来る人の方が多く、買い物をするのに朝早くから並ぶお客さん達。 9時から[…]
もっと読む以前から少しずつ、百島島内の写真をグーグルマップに投稿していたのですが、その写真の表示回数が3000回を超えたという通知が来ました。 どの様な理由で表示されているのかわかりませんが、たくさんの人がみているのですね。 Yo[…]
もっと読む高知に移住した「イケダハヤトさん」のブログを読んで思ったこと。 http://www.ikedahayato.com/20150809/37570030.html 「田舎には仕事がない」とか完全にウソ。? そうなんです。[…]
もっと読む